運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-10 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

そして、コロナ禍において、国際機関や他国では、家族計画はエッセンシャル、不可欠なものであり、緊急避妊薬はふだんの避妊の重要なバックアップとして、緊急避妊薬のアクセスを薬局での入手の検討を含め確実にというような勧告が出ている中、また若年層の予期せぬ妊娠不安の声が高まる中、今こそ声を届けたいと思い、産婦人科医市民活動団体代表者とともに、緊急避妊薬薬局でプロジェクトというものを立ち上げました。  

染矢明日香

2020-06-02 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号

ところが、今回の新型コロナウイルスの流行で、多くの市民活動団体が、公共施設の閉鎖などで交流のために集うことが困難になり、また、直接顔と顔を合わせて活動できない状態にあり、行政からの委託事業も休止になるなど、財政的な危機に直面しているところでもあります。  さて、本題ですが、この法案にある地域共生社会とは、地域で共に生きる社会ということなのだろうと思います。

花俣ふみ代

2013-03-13 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第3号

市民活動団体さんもよく悩んでいるのは、自分たち活動のメンバーが固定化してしまって、どんどん高齢化して数が少なくなっていって、そのうち解散してしまうということが多いんですが、この公園で活動すると、例えば天体望遠鏡人たちマクロ探検隊ってやっていますけれども、百人に一人ぐらいは同じく天体望遠鏡が趣味だという人が現れたりして、そこで新しい仲間になってくれる人が出てきたりします。

山崎亮

2013-03-13 第183回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第3号

これは市民活動団体の方々にはもう何度も何度もお話しするようにしているというのが一点と。  感覚としては、僕は体育会ラグビー部だったのでラグビー部しか例が出せないんですが、あの部活ですね、体育会部活みたいになるといいなと思っているんですよ。市民活動団体は、まず顧問がとやかく言わなくても練習をする、自主的に練習を積み重ねる。そして、定期的に練習試合をちゃんと自分たちで組んで入れるかどうか。

山崎亮

2011-11-30 第179回国会 参議院 共生社会・地域活性化に関する調査会 第1号

これは、私どもNPOセンターだけではなくて、全国の様々なNPO、ジャパン・プラットフォーム、仙台青年会議所パーソナルサポートセンター、それからつなプロの四つの団体連携いたしまして、支援したい団体と宮城のNPO市民活動団体をつないで各団体専門性を生かして被災地支援するという、そういう活動に取り組んでおります。  お手元のパワーポイント資料の一というのを少し御覧になってください。  

大滝精一

2010-04-07 第174回国会 参議院 少子高齢化・共生社会に関する調査会 第4号

同時に、こうした市民活動をサポートする仕組みも大事だということになっておりまして、ここで御紹介したいのは、その中の最も進んでいる仕組みの一つと思いますが、千葉県市川市で行われている市民活動団体支援制度というものであります。これは概念的には、納税者納税額の一部を寄附をすることによって市内で活動するNPO、公益的な活動支援しようということができる制度であります。

大西隆

2008-04-04 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

もちろん特定営利活動法人意味がないということを言っているつもりはありませんが、もう制度も十年たってきまして、現状を見ると、例えば、調査報告とかも出ていますけれども平成十七年度における市民活動団体基本調査ということで、特定営利活動法人運営上の課題ということで、やはり一番大きな悩みは、活動資金が不足している、実に七割を超える団体がそういうふうに言っているわけですね。

市村浩一郎

2007-04-05 第166回国会 衆議院 日本国憲法に関する調査特別委員会公聴会 第2号

人権協会は、全国選挙管理委員会委員長もしたことがあります弁護士海野晋吉中心にして、一九四七年に法務省を監督官庁とする公益法人として設立された市民活動団体で、ことしは満六十周年を迎えます。党派性を排して、人権の擁護を唯一の目的として活動しており、弁護士のほかに学者の会員も多数おり、二〇〇三年には国連の経済社会理事会特別協議資格を取得しております。  

庭山正一郎

2004-04-06 第159回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

衆議院議員石毛えい子君) 委員指摘親権の喪失と制度の在り方、これに関しましては、今回の児童虐待防止法改正作業を進める過程で、例えば親権の一時停止あるいは一部停止というような形で、虐待を受けた児童支援に携わる市民活動団体ほかの皆様から大変強い要請がなされたところでございました。

石毛えい子

2002-03-04 第154回国会 参議院 予算委員会 第6号

経理面においても、国際協力NGOセンターは、「市民活動団体会計」という、こういうテキストを作成し、各地講習会を開き、経理透明化に努力しています。NGOに正すべきことがあれば厳しい御批判をいただかなければならないと考えています。  一般に、親が子を育てる場合、ただ甘やかしていては丈夫でたくましい子が育たないのと同様であります。

船戸良隆

2002-03-04 第154回国会 参議院 予算委員会 第6号

ですから、私ども国際協力NGOセンターは、「市民活動団体会計」という、こういう本を出版いたしまして、この本は、小さなNGOでも会計処理がきちんとできるということをかなり詳しく書いております。これをテキストにいたしまして各地講習会を開いて、そしてNGOの特に経理面をきちんとしようという、そういう運動を展開しております。  

船戸良隆

1999-05-31 第145回国会 参議院 行政監視委員会 第6号

現在、日本全国に八万六千団体ぐらいの市民団体がありますが、そのうちの四百から五百団体国際協力に対する市民活動団体、世NGOと言われていますが、そういう数です。この数はアメリカに比べても遜色のない数であります。ただ、多くは非常に小さいという状況です。そのうちの約一〇%、四十から五十ぐらいが国際的に海外に事務所を持ったり、海外で五十人、百人のローカルスタッフを雇って活動しているという状況です。

伊藤道雄

1999-02-24 第145回国会 参議院 予算委員会 第4号

○国務大臣堺屋太一君) このNPO、非営利団体というものの定義がいろいろございまして、日本の場合は市民団体市民活動団体等の狭い意味でのNPOが約八万六千団体ございます。このほかに民法の公益法人社会福祉法人医療法人宗教法人学校法人を加えた広い意味でのNPOが三十五万団体ほどございます。  アメリカの場合は、内国歳入庁に登録されております同種の団体が七十四万団体ほどございます。

堺屋太一

1999-02-10 第145回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

それで、恐縮ですが資料3を見ていただきたいと思いますけれども市民活動団体の実態について経済企画庁で平成八年に調査をいたしました。その結果について御説明したいと思いますが、全国で約八万六千団体ほどこういう団体があるということであります。どんな活動分野かと申しますと、社会福祉系、この下にありますけれども高齢者福祉だとか児童母子福祉、そんなようなこと。

金子孝文

1998-09-04 第143回国会 衆議院 環境委員会 第2号

○小林(守)委員 それでは次に、今お話にありました地球温暖化防止活動推進センターについて、その運営が開かれたもの、透明なもの、そして本当に国民ニーズに的確にこたえられるようなものでなければならないと思いますし、また主体的、積極的に取り組んでいる市民活動団体皆さん方、特にCOP3におきまして大きな働きをしていただいた団体が多々あるわけでありますけれども、そういう市民活動団体皆さん方、条文上では民間団体等

小林守